2020年の振り返り

普段、年末の振り返りブログを書いてない勢なのですが、今年は同僚とのランチや勉強会の懇親会での雑談が無くなってしまったので、生存確認的な意味合いも込めて今年の振り返りをしたいと思います。

お仕事

Treasure Data 八年目です。前前職であるNaver Japan(→NHN Japan→現LINE)が在籍期間一年半、前職であるDwangoが一年だったのでこうしてみるとTD長いですね…

仕事内容としては去年から続いていたdata ingestion pipelineの開発・運用を今年三月くらいまで続けてました。割と大量のingested dataをKinesis Stream二層使いでaggregationして、AWS Aurora, S3, Bloom filterを使ってdeduplicationするもので、skewed dataについても考慮してあるのでなかなか面白いものだったと思います。

その後、他チームで既に立ち上がってたプロジェクトを手伝うのかなと思ったら、いつの間にかがっつりmanagementをすることになって驚いていたのですが、これはこれでTDでは今までにない経験だったのである意味面白かったです。大枠の設計が決定済みのプロジェクトを引き受けるのはあまり得意ではないのだなぁと自覚できました。もっと精進しないといかんですね。

で、九月辺りから正式に Digdag – Open Source Workflow Engine for the Multi-Cloud Era をベースとしたworkflowサービスのチームに移りました。TDではかなり重要な役割を担っているところですが、将来的なscalabilityやstabilityの面で興味があったので参加しました。

会社的にはArmがNvidiaに買収されることとなり来年は色々変化がありそうな予感がしていますが、基本的に変化大好き人間なので楽しんでいきたいと思います。

プログラミング

こっちは個人的なprojectですが、今年頭にdistributed consensus algorithmの一つであるRaftをOCamlで実装して GitHub - komamitsu/oraft: Library of Raft consensus algorithm implemented in OCaml(開発メモ:What I learned from implementing Raft consensus algorithm in OCaml | by Mitsunori Komatsu | Medium)、今年末にNESファミコン)のemulatorをKotlinで実装してみました(開発メモ:
Development of NES (Famicon) emulator from scratch is fun, and tough | by Mitsunori Komatsu | Dec, 2020 | Medium)。いずれも「原理は理解しているけど実装してみたことがない」もので、まぁ実際に作ってみると意外な発見が多くて非常に面白かったです。他のネタも溜まってるので来年も何か作ってみると思います。

ゲーム

今年はついにSwitchを買ってしまいました。長男がSuper Mario Maker 2をやりたくて限界っぽく、またCOVID-19で自宅での娯楽を増やそうかと思ったのがきっかけです。で、六月辺りにSplatoon2を買ってしまいました。現状A帯にいて新しいブキに手を出してはB帯に落ちてるんですが、これはゲームというよりも精神修行に近い気がします。初動のホコ割りで味方二人が吹っ飛んでもう一人も溶ける試合が数試合続くと「仕事の方が楽しい…仕事したい…」となるので、Splatoon2逃避的に仕事に打ち込めるという利点もあります。ちなみによく使うブキは、96ガロン・スシベッチュー・わかば、辺りです。あと最近ゼルダBotWを始めました。これも「もうSlpatoon2やりたくない…ゼルダBotWの世界でパラセールしてたい…」というモチベーションで頑張ってます。他にはSteamでMindustryを買ってやってました。採掘や資源移動を頑張って効率化して余裕こいてると予想外のボス敵が壊滅的な打撃を与えてくる、というのは安定運用中のサービスでヤバイ障害が発生して死にかけるのに似ていて良いと思います。

漫画

いろいろ読みましたが「働かないふたり」は久しぶりに全巻揃え中の漫画です。Splatoon2で打ちのめされ殺伐とした心を癒してくれます。あと最近Amazon Unlimitedで「大東京トイボックス」を一気読みしたのですがアツくて良かったです。「New Game」よりもリアルで無駄に可愛くなく良いのですが、根底を流れるテーマが意外と重めなのでもうちょっと軽い開発話を読みたいところ。

アニメ

かくしごと」、「波よ聞いてくれ」、「放課後ていぼう日誌」辺りは普通に面白かったです。「鬼滅の刃」は我妻善逸が出た辺りからギブアップしてしまいました。「ハイキュー」は全シリーズ観ました。基本的には良かったのですが最新シリーズの作画が急に面白くなってしまったので驚きました。あとなんとなく「ID: INVADED」を観てましたが意外と良かったです。「呪術廻戦」は安定して面白く観ています。特に「じゅじゅさんぽ」が良い。

健康

毎日最低1Kmちょい走っているのですが、どうやらじわじわと体脂肪率が上がってる気がします。家族がやってるリングフィット アドベンチャーを僕もやるべき時なのかもしれません。

酒量は明らかに減った気がします。社内外のイベントで飲む機会が無くなったし、オフィスで仕事上がりに同僚とビール飲みながら雑談する機会が無くなったのもありますし、家での晩酌もその後のSplatoon2に影響が出てしまうので少なめになってると思います。まぁ飲まなければ飲まないで全然問題ないので良さげです。


と、今年について思い浮かぶことを適当に書き出してみました。来年もがんばるぞー