2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

RSpec on Rails

と上のエントリーでテストについて悩んでいたところ、Rubyist Magazine - スはスペックのス 【第 1 回】 RSpec の概要と、RSpec on Rails (モデル編)が! とても参考になります。これからもやっていけそうです。

カミさん用BlogアプリのKPT

今回、カミさん専用のBlogアプリをrailsで作ったのでそれのKPT。 Keep: 共通レイアウトを使う(controllerでlayout指定するか、application.rhtml)。 画像のイメージデータはdbに保存せず、画像ファイルとしてファイルシステムに保持っておいたほうが楽(な…

acts_as_attachment

をそのまんま参考にacts_as_attachmentを使ってみる。 ./script/plugin source http://svn.techno-weenie.net/projects/plugins ./script/plugin install acts_as_attachment ./script/generate attachment_model photodb/scheme.rbはこんな感じ(db使用なの…

各controllerで共通layout

久しぶりに自宅でrailsをいじっていて、ふと「各controllerで共通layoutってどうやるんだっけ?」と判らなくなってしまった。どっかで見た気がするのだが…仕事中もなんとなく気になってしまったのでredMineのソースを見ることに、 app/views/layouts/base.rh…

更に勉強しなきゃ

etc

2007-09-12 - 針の上でprocessは幾つ踊れるか?を読んで。一人前のプログラマになるためには色々なことをおぼえなくてはならないのだなあ。

非同期処理関数

少し前の日記で書いた関数CGI用関数はCGI用なのだけれども、stdout, stderr閉じ忘れていたのでちょっと修正。 sub async(&@) { my $async = shift; unless (my $pid = fork()) { close(STDOUT); close(STDERR); # 子プロセスは裏で指定された処理を行う eval…

CPAN一括

要更新のパッケージを一覧表示 perl -MCPAN -e "CPAN::Shell->r"またはshellに入ってr。要更新のパッケージを一括更新 perl -MCPAN -e "CPAN::Shell->install(CPAN::Shell->r)"

telnetでお話

doc/protocol.txtが入っていたので、読みながらtelnetでお話してみる。 set 1234 32 0 8 qwertyui STORED set 5678 32 0 8 asdfghjk STORED get 1234 VALUE 1234 32 8 qwertyui END get 5678 VALUE 5678 32 8 asdfghjk ENDたのしい。

memcached install

もひとつ。 1058 wget http://www.monkey.org/~provos/libevent-1.3d.tar.gz 1059 tar -zxvf libevent-1.3d.tar.gz 1060 cd libevent-1.3d 1061 ls 1062 ./configure 1063 make 1064 sudo make install 1065 cd ../ 1066 wget http://www.danga.com/memcache…

speedycgi install

はずかしいけれど history(特にperl Makefile.PL辺りのうろたえぶり)。 1030 wget http://daemoninc.com/SpeedyCGI/CGI-SpeedyCGI-2.22.tar.gz 1031 tar -zxvf CGI-SpeedyCGI-2.22.tar.gz 1032 cd CGI-SpeedyCGI-2.22 1033 ls 1034 ls -ltr 1035 view README…

mod_disk_cache

意地でもキャッシュさせたかったので試してみた。 <IfModule mod_disk_cache.c> CacheEnable disk / CacheRoot "/var/cache/mod_proxy" CacheDefaultExpire 3600 CacheDirLength 4 CacheDirLevels 4 CacheIgnoreCacheControl On CacheIgnoreNoLastMod On </IfModule>負荷掛けてみたが、キャッシュ前…

postgresql-server setup

勢いに任せてPostgreSQLも入れちゃう。 「export PGDATA=/home/hoge/pgdata」しておく(以降の-Dが不要に) 「initdb」でデータディレクトリを作成する 「postgresql.conf:tcpip_socket=true」にしてTCP/IPを有効に 「pg_hba.conf」を編集して許可するクライア…

mysql-server setup

動けば良い、レベルで(本当はユーザー周りの考慮をしたほうが良いと思ふ)。 「yum install mysql-server」でインストール 「/usr/bin/mysql_install_db」を叩いて初期化 「/usr/bin/mysqld_safe &」で起動 「mysql -u root」でログイン(パスワードは設定しな…

colinux(fedora7)導入メモ

できるだけ簡単に。 colinuxをインストール(tapのみ)。 colinux用fedora7をインストール。 デフォルトゲートウェイにLAN接続しているNICを共有に変更(もしかしたらNICを無効にする必要があるかも)。 tapの設定 192.168.0.1のままで今回使用。 デフォルト…

プロトタイプと無名サブルーチン

ちゃんとしようと思って、ラクダ本「6.4 プロトタイプ」を見てみた。 やはり強力なのはid:fbisさんに教えていただいた無名サブルーチンみたい。 ちょっと業務で非同期に動かしたい処理があったので、応用してみた。 sub async(&@) { my $async = shift; unle…