Linux

not a dynamic executable

$ uname -a Linux carrot 3.0.0-17-generic #30-Ubuntu SMP Thu Mar 8 20:45:39 UTC 2012 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux $ ldd /lib64/ld-linux-x86-64.so.2 statically linked $ ldd /lib32/ld-linux.so.2 not a dynamic executableNow I remember removi…

ASPIRE 5750で輝度調節が効かない件

自宅のデスクトップがイカれ始めていて尚且つ以前から騒音状態だったので、適当なノートに乗り換えることになりコストパフォーマンスが素晴らしかったASPIRE 5750を購入。Ubuntu11.04を入れてみたら輝度調整が効かなくて目が疲れてきたので対応することに。…

Logicoolのtrackballでwheel scroll

mouseが壊れちゃったので初めてtrackballというものを買ってみたのだけど、結構良い。でも、Linuxだと付属のwheel scrollソフトが使えないので何とかしようと。で色々見てみたら/etc/X11/xorg.confをごにょごにょすれば良さそうなんだけども、最近はそれはあ…

failed command: READ DMA EXT

昨夜、PCを立ち上げたら下記のようなエラーをdmesgに吐きつつ、initramfsプロンプトに落ちてた。 : [ 7.012183] ata3.00: exception Emask 0x0 SAct 0x0 SErr 0x0 action 0x0 [ 7.012189] ata3.00: BMDMA stat 0x24 [ 7.012195] ata3.00: failed command: RE…

/proc/meminfo

http://shinh.skr.jp/m/?date=20100516#c01 の kosakiさん情報が、有用過ぎるので抜粋。 InactiveはActiveと比べてアクセスビットの有無を先にチェックするという意味しかないのでActiveとInactiveを分けて考えるのは意味がありません 参照なされている記事*…

マルチキャストでLinuxルーター越え

まぁ、結構ハマった末に結局成功しなかった…smcrouteとかpimdとかでnet.ipv4.*.mc_forwardingが1になってからが先に進まないのであった。というか動かしている人いるのかなぁ。

サーバーにOSを入れたところ

まぁいろいろ面倒があった。 以前壊れたままのPCからマザボとかを外す ヤフオクで買ったSocket370のマザボ+Celeron533MHzを取り付け 上記のマザボのIDEコネクタのひとつのピンが曲がっていてどうしてもはまらないのでHDDを一個あきらめる BIOSが古いのでUSB…

とりあえずfluxboxで

久しぶりに、WMジプシー(軽さ重視)になっていてLXDE等を試してみたりしたのだけど、よくよく考えてみるとterminal(with screen), firefox, thunderbird, rythmebox位しか使っておらず(後者の二つは特にこだわり無し&ウィンドウ表示頻度低)、あんまり機…

最近の.Xmodmap

CapsLockをCtrlに、無変換をEscにしています。右手親指付近のキーをCtrlにしてしまおうかとも思いつつ踏ん切れずに悩む日々… remove Lock = Caps_Lock add Control = Caps_Lock keysym Muhenkan = Escape

wdmを有効にしたら日本語関連が正常に動作しなくなった

メニューが英語に変わったのは別に良いのだけれど、scimが起動しなくなったり、日本語ファイル名が文字化けしたり、といろいろ大変だった。日本語関連のパッケージを入れたりしたが直らず、結局 xdmに戻したら元通り。

System V 共有メモリ

仕事で使っているPostgreSQLでは、どうやらshmgetしているみたいなので、久しぶりにサンプル書きつつLinuxでの挙動を見てみた。 #include <stdio.h> #include <stdlib.h> #include <string.h> #include <unistd.h> #include <sys/types.h> #include <sys/ipc.h> #include <sys/shm.h> #include <fcntl.h> const int shm_size = 256 * 1024 * 1024;</fcntl.h></sys/shm.h></sys/ipc.h></sys/types.h></unistd.h></string.h></stdlib.h></stdio.h>…

mount --bindが便利

Linux2.4以降ではmountコマンドで--bindオプションが使える。 mount --bind olddir newdirとすると、マウント済みのolddirがnewdirに再マウントされ、シンボリックリンク的に扱える。これの何がうれしいのかというと、vsftpdとかでchroot_local_user=YESして…

Ubuntu9.04にしたらgdmでこける

軽い気持ちでUbuntu9.04にしたら、Usplash後、「画面のリフレッシュを試みてはエラーダイアログ(文字化け)」が六回程度表示された上、Console上に以下のエラーメッセージが出力される。 The display server has been shut down about 6 timesin the last 9…

debian系で、とある実行ファイルのコードを読みたくなったら

まず、その実行ファイルを含むパッケージを調べて… $ dpkg -S /bin/chmod coreutilsちなみにRedhat系であれば $ rpm -qf /usr/bin/mutt で、そのパッケージのソースコードを取得する。 $ apt-get source coreutils

ネイティブコード以外の実行ファイルに対してsetuidが効かない件

ネットワークセキュリティHacks―プロが使うテクニック&ツール100選を読むまですっかり忘れていた。Cを使ういい機会なのでやってみる。TCPの321番ポートを開くだけのプログラム。まずはC. #include <stdio.h> #include <stdlib.h> #include <sys/socket.h> #include <netinet/in.h> #include <arpa/inet.h> #define ERROR(x</arpa/inet.h></netinet/in.h></sys/socket.h></stdlib.h></stdio.h>…

無変換キーをEscに

xevを起動してから無変換キーを押してkeycodeを調べる。仮に131だった場合、$HOME/.Xmodmapに以下を書く。 keycode 131 = Escapeすぐに使いたければxmodmap ~/.Xmodmapなど。

MUAあれこれ

先日からMuttを使っているのですが、操作が快適な一方どうもちらほら不都合があって、他のGUIのも色々試してみました。こだわりたいポイントとしては… キーバインドを割と簡単に変えられる。 できればAdd-on, Plug-inの力は借りたくない。 左手小指は守りた…

vim-railsを使うためメモ

$ sudo aptitude install vim-addon-manager $ sudo aptitude install vim-rails $ vim-addons install vim-rails

簡易デバドラ写経中

先日の書籍のPart15で擬似デバイス用のドライバが載っていたので、写経中。実は、組み込み系の開発がプログラマとしてのスタートだったので、デバドラには親近感があるのだけれど、残念なことにLinuxのデバドラとは結局お付き合いがなかった(μITRONとかばか…

ページキャッシュの実験

寝る前にどうしても試してみたかったのでもう一つ。 Linuxでは読み書きしたファイルがページ単位で余裕のあるメモリにキャッシュされる、という話は知っていたのですが、仕組みについてはあまり理解していませんでした。で、例の本でとてもわかりやすく実験…

/dev/tty**へのリダイレクト

上記の本を読んでいるうちに気になったので試してみたことが。とあるsshdサーバに2セッションログイン(/dev/ttyp0と/dev/ttyp1)しておいて、/dev/ttyp1のひとがechoした文字列を/dev/ttp0にリダイレクトすると…/dev/ttyp0 mitsu@garlic$ tty /dev/ttyp0 mi…

CDROMドライブのeject

会社にLinuxカーネル徹底理解 (日経BPパソコンベストムック)作者: 日経Linux出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2007/07/19メディア: 雑誌購入: 1人 クリック: 47回この商品を含むブログ (30件) を見るという本があったので年末年始の暇つぶしに借りて読んで…

アンダースコアが打てなくて 〜ecoLinuxのマシンで〜

こないだ8.10にした際の影響なのかいつの間にか打てなくなっていた。 しかもキーボードの設定変更時に以下のようなエラーダイアログが出る。 Error activating XKB configuration. It can happen under various circumstances: - a bug in libxklavier libra…

GnomeのWM

ノートの方はecoLinuxなので、初っ端からUbuntuでインストールした場合と未だに構成が異なっている。以前、Gnomeをインストールした際にWMとしてSawfishを入れたのだけど、昨日インストールしたUbuntuのGnomeに比べると機能が落ちるみたい。具体的にはキーボ…

メインマシンをUbuntuに

会社のマシンと自宅のサブマシン(note)はUbuntuだったのだけど、この度メインマシンもUbuntuにした。自宅で仕事のメールを見たりするものの、MS-OfficeやExcelと接することがないのでWindowsでなくてよいかな、と。あらためて感じたのは、「画面が綺麗」とい…

EcoLinuxを7.10から8.10へ

気がついたら8.04にもなっていなかったのでこの機会にと。 sudo aptitude install update-manager-core sudo do-release-upgrade

andLinux入れた

高スペックのマシンが使えるようになったので、Ubuntu入れようかとも思ったのだけど、ちょっと日和ってWinXP+andLinuxにした。今回はまったのは以下。 gccいれてもstdio.hとかが入らなかった。build-essentialというパッケージを入れて何とかなった。 screen…

GW-US54GXSを動かしてみる

前回はFreeBSDだったけど、今度はLinuxで。手順を急ぎ足で以下にメモ。 aptitudeとかsynapticとかでlinux-source-2.6.22をインストール 礼儀としてln -s /usr/src/linux-source-2.6.22 /usr/src/linux drivers/net/wireless/zd1211rw/zd_usb.cに以下を追加 {…

FluxBoxからGnome+Sawfishに変更

今、ノートで使っているLinuxはUbuntuのシンプル構成版であるEcoLinuxなので、Gnome系が入ってなかった。FluxBoxのすっきりさが寂しくなってきたので、ちょっとGnomeを使ってみたい。真っ当なやり方かどうか全く自信がないけれど、後々のためにメモ。 aptitu…

KPPP & WX300K

そろそろ引越しなのですが、KDDIに連絡するタイミングがちょっと遅くて、引越し後の一週間はネットにつなげられないみたい。とりあえず、gmail程度は見れないと困るかもしれないので、今のうちにPHSでWWWに接続できるようにしておこう。手持ちの武器は以下。…